ダイヤモンド・ジュビリー。それは75周年を記念する、輝きのアニバーサリー。
またとないこの節目に、見つめるたびにほのぼの笑顔が広がる
貴重な金貨と銀貨が発行されます。
金貨は1951年6月のコミックを背景に、デビュー当時のスヌーピーが鮮やかに浮かび、
銀貨はダイヤモンドのレリーフとともに、各年代のスヌーピーが一堂に勢ぞろい。
永遠の艶めきとともに、時を超えて愛蔵したい、正式な法定貨幣です。
- チャールズ・M・シュルツ・クリエイティブ・アソシエイツ公認アイテム
- クック諸島政府が発行する公式法定貨幣
- 最高品位.9999の純金1/4オンス・純銀1オンス
- 完全未使用のプルーフ品質
- 精緻なレリーフと最新のカラー技術を駆使
- 金貨・銀貨ともに発行国の発行証明書が付属
- 立てて飾れるアクリル製展示ケースに収めてお届け
- 独占輸入元 I・E・I社による特別提供
75周年、おめでとう♪『ピーナッツ』は輝かしくも特別な「ダイヤモンド・ジュビリー」をむかえます。この歴史的なアニバーサリーをお祝いして、ピーナッツコミック誕生からの75年間が鮮やかによみがえる、金貨と銀貨が誕生しました。
発行されるのは最高品位の純金(.9999)・純銀(.9999)で鋳造された正真正銘の法定貨幣。金貨には、連載初期のスヌーピーが当時のかわいらしさそのままに浮かび上がります。そして銀貨は50ミリという大型の貨面に50年代から現在まで、各年代のスヌーピーが集まった楽しくも印象的なデザインです。
価値の変わらぬ美しい資産としても魅力の<スヌーピー しあわせのダイヤモンド・ジュビリー>公式カラー金貨・銀貨は、独占輸入元I・E・I社を通じて提供され、お求めはお1人様各1点限りとなります。発行証明書を添えてお届けしますので、大切な方への贈り物にも喜ばれることでしょう。発行数・お求めの機会ともに限られておりますので、確実に入手するためにも今すぐお申し込みください。
高騰の一途をたどる美しくも価値ある貴金属「純金」
眩い黄金の輝きで世界中の人々を魅了する「純金」は、地球上の採掘可能な埋蔵量のうち既に75%が産出されたといわれています。しかも、埋蔵されている残りの大部分は採掘が困難な場所にあり、近い将来は、地上にある在庫を再利用する以外に手段がなくなる可能性も。希少化が進むことでさらなる高騰が期待されています。
プルーフコインとは
国賓やVIPに贈る記念品として、各国が特殊な技法を駆使して発行する貨幣。模様を鮮明にするため、極印(型)を2回以上打ちつけるなどして入念に製造される。発行数が少ないため、収集家の希求の的。
※紛れもない法定貨幣の証としてコインの発行証明書が付属します。
クック諸島 COOK ISLANDS
南太平洋にある15の島々で構成された自治国家で、総面積は約237平方キロメートル。1770年代にこの島々を発見した英国の探検家、キャプテン・ジェームズ・クックの名にちなみ、クック諸島と名づけられた。元首はイギリスのチャールズ3世。
世界中の人々に愛されている『ピーナッツ』は、コミック誕生75周年をむかえます
1950年10月2日、新聞連載が始まった『ピーナッツ』。以来、作者チャールズ・M・シュルツ氏は1999年12月の引退表明まで約18,000日分のコミックを一人で描き続けました。今もなお、国も世代も超えてずっと愛され続けている『ピーナッツ』の仲間たち。彼らはコミック誕生75周年を迎える現在も、日常の中でのたしかなしあわせと、希望について教えてくれています。
-
- 【展示ケース】
●材質:アクリルに箔押し、マグネット - ●サイズ(約):縦12×横12×厚さ2cm
- ●日本製
- 【ボックス】
●材質:紙に箔押し - ●サイズ(約):縦13.8×横13.8×厚さ2.3cm
- ●日本製
※掲載している写真は開発中のものです。
実際の商品とは多少異なる場合があります。
- 【展示ケース】
スヌーピー しあわせのダイヤモンド・ジュビリー
公式カラー記念金貨・銀貨
お届けは2026年1月下旬頃です。
【金貨】
月々 17,800円(税込19,580円)×24回
一括価格 369,800円(税込406,780円)
発送手数料 700円(税込770円)
【銀貨】
月々 6,200円(税込6,820円)×10回
一括価格 59,800円(税込65,780円)
発送手数料 700円(税込770円)